沿 革   
 
  会 則   
 
  役 員   
 
 生と死のセミナー
 
  会 報   
 
  出前講座/その他
 在宅療養Q&A
 
  お知らせ  
 
   リンク    
        青少年のためのターミナルケアに関する出前講座

         「命と心の授業」
  
        ― 命には最期まで心がある ―
 

    令和元年度も「命と心の授業」を実施しました。

     昨年に引き続き増田中学校やみどり台中学校での実施、そして新たに名取市立第一中学校
    宮城学院女子大学でも実施することが出来ました。
    参加した生徒の皆さんや地域の方々が、グループワークを通して命の大切さや親
    への感謝を考える有意義な時間を持つことができました。

    

 ◆ 名取市立みどり台中学校 ・ 名取市立増田中学校

 

講座名

日 程

目的・授業内容

講  師

会場・人数

ココロ
ふれあい
講座

 

令和元年
 7月10日
  (水)

チャレンジ!クレイアート
「泥んこ遊び」的授業で、大人へ成長する過程の生徒の抑制を軽減して次回授業への心理的基盤を作る

武田 堆雄 氏
名取市
教育委員長

名取市立
みどり台
中学校

1年生141
スタッフ5
支援者45

令和元
920日(金)

「こんにちは!赤ちゃん」
−未来の親となるあなたへ−父性・母性を育み、家族への感謝や命をつなぐ大切さを意識させる
親の学びのプログラム

高橋 ひろみ 氏
当会役員
仙台幼児保育専門学校非常勤講師

名取市立
みどり台
中学校

2年生
139名
3年生
155

スタッフ5名
支援者45

令和元
 104
  (金)

「浦島太郎の気持ち」
(高齢者疑似体験プログラム
高齢者の心と体の理解とホスピタリティマインドの育成

石上 節子 氏
当会役員
元東北大学病院
看護師長

「命を考える」
−命には最期まで心がある−
緩和ケアの話から、命のはかなさ大切さ、生きていることへの感謝を意識させる

佐藤 隆裕 氏
当会役員
医療法人社団
爽秋会岡部医院
院長

命の
バトン

ふれあい
講座

令和元
 1030
  (水)

「命の尊厳ー青少年のための
 命の授業が担うもの」

支援者のための事前講座
命の授業支援者としての心得に関する講話

当会事務局

名取市
増田
公民館

参加者25
スタッフ1

令和元年
 11 5
  (火)

「こんにちは!赤ちゃん」
−未来の親となるあなたへ−
父性・母性を育み、家族への感謝や命をつなぐ大切さを意識させる
親の学びのプログラム

高橋 ひろみ 氏
当会役員
仙台幼児保育専門学校非常勤講師

名取市立
増田
中学校
1年生271
スタッフ5
支援者30

令和元年
 11 8
  (金)

「浦島太郎の気持ち」
(高齢者疑似体験プログラム
高齢者の心と体の理解とホスピタリティマインドの育成

橋 通規 氏
当会役員
仙台医療センター 緩和ケア内科医長
名取市立
増田
中学校
2年生273名
スタッフ5
支援者30

「命を考える」
−命には最期まで心がある−
緩和ケアの話から、命のはかなさ大切さ、生きていることへの感謝を意識させる



     
     
     


◆ 名取市立第一中学校

講座名

日 程

目的・授業内容

講  師

会場・人数

命と心の
授業

令和元年
 12 5日
  (木)

「こんにちは!赤ちゃん」
−未来の親となるあなたへ−
父性・母性を育み、家族への感謝や命をつなぐ大切さを意識させる
親の学びのプログラム

高橋 ひろみ 氏
当会役員
仙台幼児保育専門学校非常勤講師

名取市立
第一
中学校

4年生264名
スタッフ5
PTA47



◆ 宮城学院女子大学

   実施結果はこちら  2年生  3年生  考 察


                             戻 る

リーフレットはこちらから ダウンロードできます↓
遺族の会 ふれあい
ホスピス 110番
仙台ターミナルケアを考える会